らならぼ!−わからなん的ゲーム攻略

(ほぼ)ゴ魔乙攻略ブログだよ

【ゴ魔乙】名前付き使い魔のススメ【イベント攻略】

もうすぐクリスマスですね!クリスマスといえば?そう!周回の時期ですね!(イベキチ脳)

どうも、nyanmosです

ちょうどクリスマスイベントも始まったので、今回は名前付き使い魔を手に入れたいという人に向けて、イベント周回のポイントを簡単にまとめていきたいと思います

一応それなりにイベントを走ってきたつもりなので、そのノウハウを伝える事で少しでも参考になればと

※この記事は僕の経験則による記述とネタ要素によって構成されています。鵜呑みにして何か不都合があったとしても、僕は責任を負いません。大まかな目安としてどうぞ。


準備編

周回に必要になるであろうものについて僕の考えを述べていきます。

ロロイのプレミアムカード(SP/EX)

特攻+50%&APブースト最大6倍に拡張するお馴染みのクソウサギ装備品。普段買っていない人もとりあえず買いましょう。お金に余裕があるなら、石が多く貰えおでかけ効率も良くなるEXのほうがオススメ。

イベント特攻付き使い魔

倍率については様々な考え方があると思いますが、僕の大まかなイメージはこんな感じ。

  • 3000%〜→最低ライン。ギリギリ走れなくもないが、一度抜かれてしまうと巻き返すのが難しいかもしれない
  • 4000%〜→まあまあ。競争率が高くないキャラならそこそこ安心できると思う
  • 5000%〜→競争率が高いキャラでも比較的信頼できる値

最終的な倍率の決め方は後述。

覚醒のお守り

お店で買うのは効率が悪いので正直おすすめしません。極力シェアガチャ等から入手しましょう。

イベントパス

買うことで特攻が最大+200%される。これを買うメリットは、使い魔特攻上位10体の枠に縛られずボーナスを追加できること。買うかはお好みで。


プラン編

ここからは、実際に周回する際の僕の考え方を書いていきます。

まずは、周回する際のプランを順番に考えていきましょう。

  1. 今までの傾向を見て目標を定める
  2. 周回数を考える
  3. 周回数を元に最終的な特攻倍率を決める

今までの傾向を見て目標を定める

当然ながら目標がないと何も定まらないので、まずは10位ボーダーの値を今までのイベントの数字から予想していきます。

今年の10位ボーダーをまとめたものがこちら。

今年の10位ボーダーの一覧
乙女 7周年 水着 ハロウィン
ラナン 6,432,567 7,890,957 3,725,544
カトレア 4,235,740☆ 9,559,638 2,832,322
スフレ 5,537,000 7,340,879 5,044,365
プルメリア 13,983,511 11,014,615 3,321,802
ロザリー 4,983,744 6,308,711 3,020,223
ジギタリス 3,504,506 6,466,618
リリー 4,416,361 6,519,146
ルチカ 12,225,543 14,618,527
カルミア 2,682,289 7,369,656
ダチュラ 3,322,096 10,665,442
カレン 4,707,063 9,769,127 4,464,233
チコ 5,893,867 11,825,599☆ 3,911,019
カモミール 8,435,113 10,153,118 9,036,360
アンゼリカ 6,440,152 8,675,719 3,796,351
ルベリス 8,551,370☆ 13,101,147 3,048,872

※☆は10が2人存在

イベントによって競争率等毎回異なってくるのではっきりコレとは言えませんが、最近はインフレが激しいので、どのキャラでも最低10Mは見たほうがいいかもしれません。もちろんボーダーが高くなりがちなキャラなら要求値は更に跳ね上がります。後で痛い目を見ないようにゆとりを持って設定しましょう。

周回数を考える

一旦特攻倍率は置いといて、周回数について考えていきます。

1回に出撃するのにかかる時間がおよそ2分くらいだとすると、1時間に30周はできるはずなのでこれを基準にします。

ある程度無理のない範囲で考えると、1日6時間で180周、それを3日続けたなら540周できますね。

どんなに特攻を積んでも、最低でも600周、出来れば700〜800周できる時間は確保しないと厳しいと思います。

周回数を元に最終的な特攻倍率を決める

周回数の考えを元に、特攻倍率を決めていきます。

例えば、1回出撃したときのポイントが平均12,000ptだとすると、1時間周回した時のポイント合計は12,000pt×30でおよそ360,000pt。10,000,000ptを目指すなら834周、およそ28時間が必要になりますね。

こんな感じで計算して、周回数や必要なリソースとのバランスを取りながら倍率を決めていきます。

準備編で先程挙げた目安は概ね間違ってないと思いますが、イベントによって数値が変化しているかもしれないので自分で確認してください(ぶん投げ)

大体3日間くらい設定されているボーナスステージになると周回効率が上がるので(1.5倍くらいだったはず)それも考慮してね。

そして、忘れてはいけないのがAPを回復するリソース。思ったより消費するので足りなくなって周回できなくなった、なんてことにならないようにこちらもしっかり準備しましょう。


実践編

周回時の大まかな流れを書いています。

初動〜ボナステ直前

最初は一部の層を除いてそこまで大きな動きはないはず。自然回復分を消化するだけでも全然問題ないと思います。不安であればここで多少走っておくのも手。

ボナステ直前〜ボナステ突入

さあここからが本番。目標に向かってひたすら周回しましょう。ボナステ突入後は効率が格段に上がっているはず。終盤から追い込んでくる人も散見されるので、油断して捲くられないように注意。

日常生活に支障をきたしても良くないので、無理のない範囲で頑張りましょう。


あとがき

いかがだったでしょうか

文を書くのが不慣れなので大変読みにくかったとは思いますが、数字部分は役に立つと思うので参考にして頂ければと

おそらく今回もイベントは走ると思うので、終了後レポート記事を投稿する予定です

誤字脱字、わからないことがあったら是非コメントをお寄せください

今回はこの辺で

ではまた